

アイリスは、皆さんが在学する2年間で、日本語を習得し、日本社会と文化に触れ、卒業後の進路を獲得するために、全力で皆さんを応援していきます。一緒に頑張りましょう。
皆さんの将来を明るいものにするために、アイリスと先生方が大事にしていることが3つあります。
-
一つは、皆さん一人一人をよく知ることです。
授業以外のところでも皆さんと沢山お話し、コミュニケーションをとっていきましょう。
ひとり一人の個性や希望、目標をしっかりと知りたいです。
-
二つ目は、皆さんと良い人間関係を築くこと。
先生方は、皆さんを弟、妹、家族のように思って接します。
困ったことや分からないことがあったら、なんでも相談してください。一緒に解決していきます。
たくさん話しかけます!話しかけてください!
毎日のあいさつ!お互いに顔を見て、しっかりと交わしていきましょう。
-
三つ目は、毎日の授業や生活指導は、厳しく緊張感をもって行います。
甘えや妥協、気のゆるみやさぼりは許しません!やる気をもって勉強や生活をしてください。
これから、皆さんの未来を拓くためのチャレンジが始まります。明確な目標を立て、一生懸命突き進みましょう。
そして、大成功させましょう!
☆彡成功とは、「成りたい自分に成る!」ことです!
大学、専門学校への進学、日本での就職!
ワクワクする未来を想像してください。
日本に送ってくれた、ご両親やご家族に「日本で勉強させて良かった!」と思ってもらえるよう頑張って、成りたい自分に成りましょう!
これから始まる、日本での留学生活を全力で応援します。共に素晴らしい2年間を過ごしましょう!
皆さんの未来が楽しみです!
以上、式辞といたします。
2025年6月9日 アイリスジャパニーズランゲージスクール 校長 松井 直人
2025年度入学式 校長式辞
新入生150名、聴講生2名、152名の皆さん、入学おめでとうございます。
皆さんを心から歓迎します。皆さんとの出会いに感謝します。
今年は、ネパールから70名、バングラデシュ25名、ミャンマー9名、ベトナム6名、パキスタン17名、スリランカ18名、ウズベキスタン3名、中国1名、インド1名の学生とパキスタン・ウガンダからそれぞれ1名の聴講生を含め、世界10か国からの学生がアイリスへ入学してくれました。
新入生150名と2年生126名、聴講生5名の合計281名と教職員22名の大所帯でアイリス号は船出(ふなで)しました。
例年にも増して、大きな責任を感じている校長の松井です!校長をはじめ、先生方の夢も大きく膨らんでいます。

(1)2年コース4月入学 /1年6ヶ月コース10月入学
対象
-
日本の高等教育機関への進学を目指す方
-
日本での就職を目指す方
-
日本語能力をさらに向上させたい方
資格
-
12年以上の学校教育またはそれに準ずる課程を修了している方
-
日本語能力試験N5以上、J-TEST F級以上、または同等の日本語能力のある方
-
本校への入学を許可された、または許可される見込みのある方
-
信頼のおける保証人のいる方
募集要項と入学の流れ

4月期生
(2年コース)
10月期生
(1年6ヶ月コース)
面接
書類準備
入管申請
入管審査
認定書交付
学費支払い
来日・入学
8・9月
2・3月
12月
2月
8月
6月
4月
10月

(2)特設コース
日本在住で日本語を学びたい方
留学生以外の在留資格を持った人で日本語を学びたい方が日本語科目の授業を正規の留学生と共にを聴講することができる「外国人聴講制度」を設けています。
その他:オンライン授業・スクーリング授業



